// // お問合せ | EVワイヤレス給電協議会

Wireless EV Alliance

お 問 合 せ

よ く あ る 質 問

  • 協議会の設立の動機や目的は何か?

    「ワイヤレス給電協議会とは?」の「設立趣意」をご確認下さい。

  • 協議会が解決しようとする問題や取り組むテーマは何か?

    ワイヤレス給電協議会とは?」の「設立趣意」および「活動項目」をご確認下さい。

  • EVワイヤレス給電協議会へ参加する利点は何か?

    幅広い分野の企業・団体の会員との交流や省庁との連携情報が得られ、他分野企業との連携が図れる。

  • 協議会が提供するサービスやプログラムは何か?

    会員向けに勉強会の実施、調査などを考えている。

  • EVワイヤレス給電協議会の2024年度の具体的な活動案・計画は?

    「ワイヤレス給電協議会とは?」の「主な活動計画」をご確認下さい。

  • 日本に拠点があれば、外国企業でも参加できるか?

    海外企業でも国内に活動拠点を有していれば参加可能。資本について制約はない。

  • 規約にある”本会の目的に照らし本会が会員としてふさわしくないと判断したとき”とは例えばどのような場合か?

    例えば、反社会的勢力との何かしらの繋がりが疑われることや、本会の設立目的や活動内容に同意頂けないような場合にお断りさせていただく場合がある。

  • ブロードバンドワイヤレスフォーラム(BWF)と違いは何か?

    ブロードバンドワイヤレスフォーラムは電波を扱う、別の団体となる。

  • CHAdeMO協議会との連携、協業などの計画はあるか?

    本協議会設立後、必要性に応じて対話する予定。

  • 電動車両用電力供給システム協議会(EVPOSSA)と違いは何か?

    電動車両用電力供給システム協議会はケーブル、プラグの電力供給システムを扱う、別団体となる。

  • 協議会が他の組織や団体との協力を求める予定はあるか?

    本会発足後に必要性に応じて対話する予定。

  • 協議会に参加したいと思う個人は参加できるか?

    現時点では個人での参加はできない。

  • 特定の規格を推し進める団体なのか

    現時点では、特定の規格を推し進めていない。
    EVワイヤレス給電技術の相互運用性やセキュリティ確保のために標準化活動を行い、相互利益のある基準・規格の確立を目指す。

  • ワイヤレス給電装置を設置したいと思うが、補助金はあるか?

    当協議会が助成する補助金制度はない。
    会員については、実用化・普及に向けた実証実験の支援(各省庁への申請に関わる助言、プロモーション等)をしていく予定。

  • 規制緩和、法整備についてどう取り組むのか?

    社会インフラ化するためには、産官学が協力して制度化・標準化・事業化に資する各種検討等に取り組んでいく必要があり、丁寧な対話をして進めていく。

  • 人体や生物に何か影響しないか?

    SAEJ2954のIEEE及びICNIRP規格などの世界安全規格に準拠している。

  • 住居や住居内の電子製品に影響は出ないか?

    SAEJ2954のIEEE及びICNIRP規格などの世界安全規格に準拠している。

お 問 合 せ フ ォ ー ム

    必 須お名前

    必 須お電話番号

    必 須メールアドレス

    必 須企業・組織名

    必 須所属

    任 意ご住所

    必 須ご用件

    必 須お問合せ内容

    必 須ご確認